この[ツール編]では、私が実際に使って、「これは良いモノだ」と思ったモノや普段使っているツールをご紹介します。
昨日は仕事も入らず、気温も暖かく風もなかったので、絶好の塗装日和。
とは云え、私のモットーは部分塗装のみで、全塗装はしません(できません)。ただし、その「部分」が広い範囲だったり、またあるモノの色を変更する際に必要だな、と思い、先月に『ガンダムマーカーエアブラシシステム』を購入しました。
これは既存のガンダムマーカーを使用してエアブラシのように使えるという、画期的なシステム。今日はそのテスト吹きをしてみました。
テストに使うのは、これも先月買ってまだ全然使っていなかった『ガンダムマーカーEX ニューホワイト』。テストの目的はエアブラシシステムの使い勝手の他に、ニューホワイトがこのシステムで使えるか、そしてその発色具合を確認することにもあります。
ニューホワイトの一つ目の課題は、上の写真のようにしっかり装着することができました。
次に発色具合ですが、発色というより隠蔽力の確認ですが、結果はこちら。
驚異の隠蔽力!さすがEXだぜ。普通のホワイトではなかなかこうはいきません。
さすがに一吹きではなく、何往復だかはしていますが、凹凸部分もきれいに塗られています。そこはさすがエアブラシシステム、と云ったところです。
使えますね、このコンビは。これでストフリ色変更計画にも弾みがつくというものです。
さて、最後にエアブラシシステムの使い勝手ですが、ペン先が指している方向とエアーが出る方向が違うため、最初はうまく吹き付けられませんでしたが、そこを意識してしっかり方向を定めてあげると写真のようにきれいにいきます。要は慣れですが、すぐ慣れるでしょう。
以上、ガンダムマーカーエアブラシシステムとガンダムマーカーニューホワイトのレビューでした。