令人:こんにちは! 今年最後の更新です。
和歌:昨年同様、今年に作ったプラモデルをまとめますね。
令人:まずはもちろんこちらから。今年の大半を使って完成させました。
和歌:MGエールストライクガンダムver.RMとランチャー・ソードのストライカーパックですね。
令人:そしてそれらを統合した、パーフェクトストライクです。
令人:2月から作り始め、完成が10月。足掛け9ヶ月ですね。このキットは始めてピンバイスを使ったり、ガンダムマーカーのシャインシルバーを使ったりと新しい技術やツールを使って、長く楽しめました。
和歌:本体のオリジナルカラーもいい味だと思います。
令人:そしてこのカラバリの検証のために作ったのが、このSDストライクガンダム。
和歌:これは素組みの方ですね。
令人:リマスター版の制作より先にパーフェクトストライクを実現させた伝説のキットです。
令人:次は昨年から作り始め、今年に入って完成したこちら。
和歌:RGのストライクフリーダムです! いやあ、やっぱカッコイイですね。
令人:RGならではの新しい解釈によってウイングが大きく広がるようになりました。
和歌:そして拡張パック「天空の翼」を使用したものも。
令人:天空の翼だけでなく、スーパードラグーンの射出エフェクトもセットになっていました。
令人:そして、作ったのは以前ですが、今年は2体のヘッドディスプレイに発光処理を施してみました。
令人:今年は以上になります。
和歌:去年に比べて、かなり少ないですね。
令人:今年はパーフェクトストライクを丁寧に作りたかったので、一体に時間を掛けました。忙しくて時間が去年より取りづらくなったこともありますが。
和歌:パーフェクトストライク1体と云ってもストライカーパックが3つもありましたからね。
令人:来年も1体1体丁寧に時間を掛けて作っていくことになりそうです。
和歌:それでは来年もよろしくお願いいたします!